取り付けたAdsense広告が、スマホ環境で左右が切れて表示されてしまうという不具合に見舞われました。
当ブログは、THE THOR WordPress テンプレートを使用しています。
この記事では、その解決方法についてまとめます。
左右が切れて表示されてしまう現象
広告を取り付けたところ、画像のように左右が切れて表示されてしまいました。
幅の広いPC環境では問題ないのですが、幅の狭いスマートフォン環境でこのように左右が切れて表示されてしまうという状況ででした。
なぜ切れてしまう?
この左右が切れてしまう問題は、THE THOR テンプレートの問題ではなく、Adsenseコードの設定によるもののようです。
コードを調整することで解決ができました。
コードを修正する
Adsenseのサイトで、広告を作成しコードの取得をすると、通常このようなコードになると思います。
※ data-ad-client と data-ad-slot の箇所は、各環境によって異なる文字列が入ってきます。
コードに調整を行います。
調整後
調整箇所
手を加えた箇所は、この1箇所行です。
変更前: | data-full-width-responsive=”true”></ins> |
変更後: | data-full-width-responsive=”false“></ins> |
true の箇所を false に変更しました。
確認
コードを調整することで、左右が切れることなく表示されるようになりました。解決。
まとめ
スマートフォン環境でAdsense広告の左右が切れ、正しく表示されない問題の解決方法について説明しました。